●一杯目!グルメDEアドレ番外編 ~九州とんこつラーメン30杯の旅~
テラシです・・・
INSIDE ADOREが移転して、初めてのグルメDEアドレだっていうのに、
しょっぱなから番外編だとよね・・・
テr(以下略
ってとで、待ってましたグルメDEアドレの復活です。
あれ、復活っていうかむしろ新規でしたっけ?ま、いいや~
グルメDEアドレは、食にも目が無いグルメ軍団アドレ団員が責任を持っておいしいお店のレビューをしていきます。
しょっぱなから番外編ですが、これは団員のてらが1.5ヶ月の九州滞在中に
「ラーメン30杯食べてきますよ!絶対!!」
という約束を果たすためのグルメDEアドレです。
ではでは、記念すべき一杯目です~!
まず、一杯目。
ちょっと、不本意でしたが「一風堂 大名本店」へ行ってきました。
大名ってあれですね、福岡版原宿です。
では。
■店名:一風堂 大名本店
・基本ラーメンの種類:とんこつ
・待ち時間:10分程度
・店の広さ:20~30人くらい?
・調味料:生にんにく(絞り器)、からしもやし、紅しょうが、すりごま、特製ラー油
■食べたラーメン:かさね味(上) 950円
ゆで卵、チャーシュー、メンマ、生春巻き、小おにぎりのトッピングつき
評価:
1 10
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
・総評:
はっきしいって行きたくなかったのですが、行こうと思って行った店が、
今日に限ってダクト清掃で臨時休業日。しかたなく、近くにあるという一風堂の本店へ。
本店限定メニューという、かさね味を食べました。通常は、赤丸、白丸しかないよね。
で、感想は、、、マズー。
味がしないです。こってりでもないし、さっぱり味でもなくなんだこれ?みたいな。
しかたないのでにんにくやら、ラー油やら入れてみたらやっと落ち着いた味になりました。
けど、はっきりいって人には勧めません。まぁ、本店限定メニューってことでレア感は
あっていいんですけどね。とんこつ以外のスープだしをあわせてかさね味って事に
してるみたいですが、中途半端です。もう食べません。
・サイドメニュー:明太子ごはん 380円
めんたいこ克服に向けて第一弾。茶碗一杯のご飯の上に、キャベツ、マヨネーズ、明太子の
のった一風変わったごはん。めんたいこをたべられないてらですが、そこそこおいしかったです。
ただやはり、食べた後に胃がやっぱり戦ってるのがわかります。腹痛おさまるまで5時間はかかった。
まぁ、ちょっとづつ、慣れていかせればいいのかな。味自体はたらこの臭みがまったく無くて、
おいしく食べられたんだけど。
というわけで、第一弾でした。
コメント
福岡巡業お疲れ様です!
本場のとんこつでも、まずいものはまずいんですね…
明太子ごはんは美味しそうです。
今夜作ってみよっと。
Posted by: しゅん | 2005年04月04日 12:16
一風堂はどこでも食べれるからねぇ・・・
だから本店限定のにしたら大はずれ。
どこでも食べれるオリジナル味のほうがまだぜんぜんましだったっぽい~
えーと、ねた的には現在3杯目を執筆中です。
更新お楽しみにね♪
Posted by: てら | 2005年04月05日 02:28