●MCC Japan Tour 2005 ~Twenty20のお知らせ~
MCC Japan Tour 2005の試合のお知らせが届きましたので、お知らせします!
9月11日(日)に日本代表、MCC、そしてホストYCACの3チームを交えたTwenty20トーナメントが横浜山手、YokohamaCountry&Atheletic Club で行われます。
MCC 2005の第1戦はTwenty20になるんだね。日本国内初のTwenty20になるのではないでしょうか。YC&ACは、環境的に海外な感じがしてすっごくいい場所なんだよねぇ。普段入れないし。ビール片手に、Twenty20を楽しんでみませんか?!
Twenty20とは? クリケットの新しいスタイルとして、いま世界でもっとも注目を浴びている20オー バー制の試合です。従来のゲームよりも短く、躍動感あふれるその試合は若い層を中心にファン層を広げており、クリケットの母国イギリスでは一試合に何千、何万人もの観客を動員しています。今ではオーストラリアや南アフリカなどクリケット大国の多くでTwenty20のトーナメントが行われています。
スケジュール:
7:30-10:30: JAPAN vs YCAC
11:40-14:40: YCAC vs MCC
14:30-17:30: JAPAN vs MCC
若い力が加わり爆発力を増した新生日本代表が、ホームグラウンドを知り尽くしているYCAC、そしてイギリスからのスター軍団MCCにどう立ち向かっていくのか。入場は無料です。ぜひ会場に足を運び、一緒に日本代表を応援しましょう!
バッティング力を強化した新生日本代表の初試合になります。名門MCCに対してどんな試合をくりひろげるのか!?楽しみですね。ちなみに今回のMCCメンバーは、ファーストクラスでプレーしたことのある人もいるみたいですよ!
コメント
見に行きたいです! でも、学校の文化祭が 泣 Twenty20は一回見ましたが、守りに入るボーラーもバッツメンも少ないので、見応えがありました!
Posted by: 小田 | 2005年09月05日 06:58
Twenty-20というのは、始まって以来、ODIやテストと違って、何となくお祭り色が強いような気がします。昨夏のAus vs NZの試合では、「1970年代」がテーマで、選手は70年代のユニフォームを着用、さらに選手の中には、70年代に流行したというアフロのカツラをかぶってプレーしたりする人もいました。
Posted by: Aus在住なのにアンチAusな人 | 2005年09月07日 13:40