●Twenty20とスピナー
ニューサウスウェールズ州代表のDominic Thornelyによると、Twenty20のコツはスピナーを使うことだとか。
スピナーの投げるラインに従って守備を厚くすると、バッツマンは守備がいないところ(ターン方向と逆)を狙おうとしてアウトになる可能性が高くなるからだそうです。
さらに、2ラン&フリーヒットという重いペナルティーが課されるノーボールもまず投げないので、ファーストボーラーよりもエコノミカルだとか。
彼が所属していたSurryでは常時スピナー3人を使っており、NSWでも同じボーリングアタックになるようです。
逆にバッティングでは、大体レート10を1バウンダリーと5シングルで目指し、全球を大振りしないことが大事と言っています。
ODIも30年前はスピナーの出番が無くなると言われていましたが、今では半分近くスピンで賄われるようになっていますね。
やはり作戦と守備位置は大事です。
コメント
׳ķ
Posted by: ׳ķ | 2010年09月17日 21:25