●URL変更のお知らせ
アドレホームページのリニューアルに伴いINSIDE ADOREのURLを変更しました。ブックマーク、RSSの登録をしていただいている方は、変更をお願いします
旧)http://inside.adore.jp/
新)http://inside.adore.jp/
« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »
アドレホームページのリニューアルに伴いINSIDE ADOREのURLを変更しました。ブックマーク、RSSの登録をしていただいている方は、変更をお願いします
旧)http://inside.adore.jp/
新)http://inside.adore.jp/
土曜日に行われたインドアリーグの結果を報告します:
第一試合 vs佐野(ミレ&慶応&東大)
アドレ won by 10 runsぐらい
FFのアドレはランアウトを10回ぐらい取り、佐野を17ランに抑えますが、
最後のバッティングペアである林&あゆきがトータルを押し下げ、近年稀にみるロースコアでのフィニッシュ
MVPは得点以上の価値あるプレーでやま
第二試合 vsマッハ(女子代表)
アドレ lost by 150 runsぐらい
BFのアドレは30ランぐらいでイニングスを終え、その後女子にボコボコに打たれました。
今年は女子の得点は3倍になりますが、3倍にしなくても負けでした。
残念。
第三試合(練習試合) vsパパブッシュ(ワイバB)
アドレ won by 10 runsぐらい
30分しか時間がなかったので、6オーバーマッチになりました。
BFのアドレは最初のペアで32ラン取り、勝負あり。
最後はバテバテでしたが、皆良く打って走って守りました。
インドアアドレポインター順位は(勝者はオーダーメイドのバットプレゼント):
しゅん 3
やま 1
がっきー 1
元イングランド代表オールラウンダー、Chris Lewisが空港の荷物検査で4kgのコカインを所持していたことがバレ、逮捕されました。
新聞の見出しでクリケット選手と麻薬を一緒に見ることは少なくないですが、4kgは中々見ない数字です。。。
今年も柏でインドアリーグが開催され、アドレも参加することになりました。
日程は以下の通り:
12月13日 17:15 vs 佐野
12月13日 18:20 vs マッハ
1月10日 18:20 vs Wyv A
1月10日 19:30 vs 市原
1月24日 19:30 vs YFK
1月24日 20:30 vs YM
2月7日 16:10 vs MAX (第4回ウエピン・ヨリトカップ)
2月21日 19:30 vs Wyv B
アドレからはゆうた、てらし、しょうじ、やま、がっきー、やまき、あゆき、はやし、きせい、しゅんの10名でエントリーしました。
インドアは沢山動き回るので、シーズン前の調整にとても良いですね。
目標は。。。目指せ決勝トーナメント進出?(9チーム中8チーム)
バングラディッシュのスピナー、Abdul Razzakがボーリング時に肘を曲げているため、国際試合を出場停止になりました。
Razzakは今年のNZ戦でアンパイアのDarryl Harperにレポートされ、調査の結果平均で25度肘を曲げている事が明らかになったそうです。
ODIでは長い間バングラディッシュの主力だっただけに、残念ですね。
肘が曲がっているだけでは違反にならず、曲げた肘を15度以上伸ばすとアウトということで、某スリランカのオフスピナーは大丈夫だとか。
肘の構造上一番曲がりやすいのはファーストボーラーとオフスピナーですが、案の定ここ数年捕まっているのは皆上記2つのタイプですね。
パキスタンなどでは対策として国内ファーストクラスから調査を行っているそうです。
日本でも肘調査が導入されたら、きっと皆ボーラー不足になりますね。。。
ICCから国際試合停止及びWCL降格の処分を受けて以来、WCL4部昇格を逃すなど良いニュースがあまり無かったアメリカクリケット代表が、アメリカ地区1部の大会で優勝しました。
最終順位は:
アメリカ(WCL5部)
バミューダ(WCL1部)
カナダ(WCL1部)
ケイマン諸島(WCL3部)
アルゼンチン(WCL3部)
スリナム
となり、元WCL1部チームの意地を見せた結果となりました。
アメリカ地区はほぼ全て外人選手で固められているため、アフリカやアジア程面白くは無いのですが、それでもアメリカの復活は喜ばしいですね。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
総アクセス数 昨日 |